2013年入社 業務部 N.Nakashima
全くの異業種から転職
業務とプライベートを両立
 
				 
			家族のことを考えて
もっと安定した仕事環境を
						前職は民間の劇場の照明係でした。結婚後に「これから子どももできるし、もっと安定した職場に変わりたい」と考え、需要の安定したインフラ業界で約1世紀の歴史を持つ大清に転職を決めました。現在は商品の入荷検品や発送のための荷造りなど倉庫業務を担当しています。また大型商品の受け入れやトラックへの積み込みの際にはフォークリフトの運転もしています。
 
					ワンチームとしての団結力
人とのふれあいも多い職場です
						職場はチームで助けあう雰囲気に満ちていて、前職での演劇の上演前の様子を思い出しますね。全員で一つのことに向かうワンチームとしての団結力を強く感じます。またお客様が倉庫まで商品の引き取りに来られることも多く、「最近、調子はどうですか?」「今度の新商品の特徴は」など接客の機会もあって「倉庫内で黙々と作業を」ではなく人とのコミュニケーションも多い仕事環境です。もちろん同僚のみんなとは常に教えあい、高めあえるような“いい関係”づくりをめざしています。
 
					現代社会の“血管”ともいえる管工機材を提供する誇り
「自分のため、家族のため、会社のため、その順番で仕事をしなさい。」という大清の精神でもわかるように、残業が少なくて休日も確実に取れる環境にはとても感謝しています。また一般の家庭はもちろんどんな建物の内部や道路の地下にも、さらに水族館やテーマパーク、レジャー施設、食品工場など、現代社会のあらゆる場面で活躍する製品を扱っているのも大いに誇りに感じます。
				
					 私の一日の仕事
					私の一日の仕事
				
			
			 私の一日の仕事
					私の一日の仕事
				
						 N.Nakashimaさんの1日
						N.Nakashimaさんの1日
					
					- 
							- 08:30
- 業務開始
 
- 
							- 08:45
- 部署で朝礼 全員でかけ声とともに業務スタート!
 
- 
							- 09:00
- 
									午前自社便の配送商品の入荷検品
 運送会社などからの荷受、入荷検品 毎日、欠かすことなく様々な商品が入ってきます。
 
- 
							- 12:00
- 休憩
 
- 
							- 13:00
- 
									午後自社便の配送商品の入荷検品
 発送商品の荷造り及び、翌日出荷商品の準備
 運送会社への発送
 
- 
							- 17:50
- 業務終了
 
夜空の星々の眺めを親子で満喫しています
最近の趣味は天文で、2人の子育てをしながら検定試験の勉強をしたり、遠くの天文台まで出かけたりしています。My望遠鏡も購入し、土星の輪っかや木星、オリオン大星雲などの観察に成功しました。子どもたちに望遠鏡をのぞかせた時の輝いた顔を見るのも楽しみです。
 
			 
					 
						 その他の社員インタビュー
					その他の社員インタビュー
				 
								 
								 
								 
								 
								